華子(携帯) さんより
無塩バターを使うように指示のあるお菓子に有塩バターを使ってはダメですか?(^_^;)もし使うとどうなってしまうのでしょうか?ご存じの方いらしたら教えて下さい!!

[1] 里佳 さんより >
有塩バターというのは、名前の通り「塩分」が入っているバターですから、完成した時の風味が変わってしまいます(^-^;
例えば材料に無塩バターと塩があった場合、塩の分量を減らせば
ある程度風味の変化は避けられると思いますけど、初めて作るモノならば指示通りの材料を使った方が良いと思います(^-^;

[2] るちん さんより >
使ったらいけないってことはないですよ。バターケーキだったら、ココア入りとか抹茶入りみたいなのにするとあんまりわからないかもしれません。何も入れてなかったら、ちょっと塩が入るのでくどい感じになりますねえ。市販の(そう高くない)バターケーキと同じ感じと思ってもらったらいいんじゃないかな。個人的にですけど、高くない市販バターケーキは値段的に無塩バターが使えないんじゃないかと思うんです。無塩バターだと、断然手作りっぽいおいしさがある気がします。バタークリームは絶対無塩がお勧めです。クッキーもどっちでも良いと思う。缶入りのような、市販っぽぃ味になります。私はケーキやクッキーならどっちでも作りますよ。

[3] もも さんより >
「塩」にはいろいろな役割があります。たとえばパン作りのときは「発酵を抑える」などです(お菓子作りのときにも何かあったと思うのですがどうしても思い出せません。スミマセン)。

レシピで「無塩バター」と「塩」を使っている場合がありますよね。味付けの場合はいいのですが、何か「塩独特の働き」を期待して塩を加える場合もあります。この場合の塩は有塩バターの中の塩ではその「期待する働き」は出ないそうです。なのでどうしても塩を加えなければなりません。もしそのとき「有塩バター」を使うと「有塩バター」+「塩」で塩味がきつくなってしまう事があります。

なので作る物によっては有塩、無塩どちらでもいい場合と、できれば指示通り無塩バターを使った方がいい場合があると思います。・・・ってあんまりアドバイスになっていないですね。

1 - 3
お役立ち情報リスト
お役立ち情報TOP

0.HOME 2. 8.