No.261 「星に願いを弁当」 | No.262 「厚い暑い熱い?弁当」 | |||
![]() |
![]() |
|||
No.263 「誕生日はいつ?弁当」 | No.264 「ギラティナは最後が良かったのに弁当」 | |||
![]() |
![]() |
|||
No.265 「お誕生日会ママ用弁当」 | No.266 「みんなでおでかけ弁当」 | |||
![]() |
![]() |
|||
No.267 「シェイミも変形?弁当」 | No.268 「5にちだけペンギン弁当」 | |||
![]() |
![]() |
|||
No.269 「パパはウルトラセブン弁当」 | No.270 「ブーバーンVSエレキブル弁当」 | |||
![]() |
![]() |
|||
goo diet
4月半ばから たっくん(仮名 3歳)は幼稚園に通っています。 幼稚園を決めるときは色々あったのですが、最終的に給食でなく お弁当!! の幼稚園に決まりました。。。。。。。 active diettここで問題が一つ発生!!!! ママ:「誰が作るの?」 おいおい ┐(´ー`)┌ まてまて。。。誰ってあなた。。。 母として息子にお弁当を作ってあげたいと思いませんか!? micro diet「お母さんのお弁当美味しいね♪ 」 とか、言われたくありませんか?? 確かに、給食でなくてお弁当の幼稚園に入れたかったのは私。。。 でも、作るなんて一言も言ってないし。。。。 だからってお弁当の幼稚園に入ったから作るのはあなたねって。。。。 drive dietこれでも、夜遅くまで働いているわけで。。。。 で。。。。。 で。。。。。。。 で。。。。。。。。。。。 わかりましたよ。。。作れば良いんでしょ。。 つくれば。。。。。。。。orz atkins dietということで、お弁当を作るのはパパのお仕事になりました。。。 Some forms of hair loss can be directly related to your diet. Making a change in the foods that you eat can often help slow or prevent your hair loss; it will also help keep your hair looking full and healthy. Here we will go over a few of the foods that you should include in a hair loss diet. しまった・・・ (2009/3/2) 先日・・ た:こんどカイオーガつくってよ パ:えっ?カイオーガ? た:うん なおくんにつくってほしいっていわれたの あおいけどね そうです。カイオーガは青いのです。 まあ、年長になってからは一度も作ってない青ですし、終わりも近いのでOKしました。してしまいました。しちゃいました。。 さて、んではということで、青です。 やらかしましたよ。。。 年に1回しか使わないから天然色素:食青の加減が分からなくなってました。 で、こんなのになりました。。。 「こっちのカイオーガがいいな弁当」 ![]() **今日のお弁当*** エビフライ 春巻き 卵焼き チーカボ トマト ブロッコリー インゲン オムナポリタン ハム+パプリカ+青シート+かまぼこ+のり=カイオーガ すごい指数 ★★★☆☆ 崩壊指数 ★★★☆☆ ***今日のお弁当*** パ:今日はなんのお弁当でしょ? た:しってるよ これでしょ またしても、破片を見た&ゴミ箱に入っている残骸をチェックしたらしいです。 パ:ほれ こんなのだ た:(¬_¬) ジー こっちのほうがいいね 残骸と見比べながら言ってのけましたよ。。orz やはり、使い慣れないものは使わない方がよいです。 ガフッ ちなみにこれです↓ ![]() | ||||
No.271「親子で夏休みマヨネーズ’S弁当」 | No.272「秋の相談弁当」 | |||
![]() |
![]() |
|||
No.273「あぁ〜あ〜あぁ〜弁当」 | No.274「月見はまだか?弁当」 | |||
![]() |
![]() |
|||
No.275「まちがいナイン弁当」 | No.276「マルマイン弁当」 | |||
![]() |
![]() |
|||
No.277「さかなさんのかくれんぼ弁当」 | No.278「まずはヒトカゲ弁当」 | |||
![]() |
![]() |
|||
No.279「カゼカエル弁当」 | No.280「今日は稲刈り弁当」 | |||
![]() |
![]() |
|||
■Gallery1 ■Gallery2 ■Gallery3 ■Gallery4 ■Gallery5 ■Gallery6 ■Gallery7 ■Gallery8 ■Gallery9 ■Gallery10 | ||||
■Gallery11 ■Gallery12 ■Gallery13 ■Gallery14 ■Gallery15 ■Gallery16 ■Gallery17 ■Gallery18 |
○パパ弁ルール | |||
・言い訳は言わない。時間が無いは言い訳です。 | |||
・「おいしそう」をめざすこと! | |||
・彩りは、3色(赤、緑、黄)そろえること | |||
・既製品のお総菜は極力使わないこと | |||
・おかずの隙間から底が見えないようにすること | |||
・たっくんの知っているキャラクターを作ること | |||
・ピック・楊枝は使わない(子供が遊んで危ないといわれた) | |||
・紙カップは見えないように | |||
・保温温庫警報:生野菜には注意(冬季限定) | |||