たっくんが幼稚園に入園し、突然お弁当と作ることになったパパの奮闘記です。
HIROHIRO'S COOKING PAGE is devoted to all things food with a recipe for every occasion: Sharing recipes, video demonstrations, celebrity chefs and hosts, cooking techniques, party ideas, quick and easy meals, culinary travel, healthy eating and much more.
今日はママ弁 (2008/10/13) 久々に帰れないので、ママにお願いしてみました。

ママ ありがとー

「ママ弁Ver1009弁当」

  

**今日のお弁当***

 豚肉の炒め物
 野菜炒め
 ソーセージ
 ブロッコリー
 トマト パプリカ
 チーズ
 枝豆ご飯
 
***今日のお弁当***

そんな中、たっくんから電話です。

リリリーン
 リリリーン

パ:はい

た:たっくんでーす

パ:なに?

た:あのね

  しゅくだいなんだけどぉ

  あと10まいやったら

  つぎにいってもいいんだって


パ:へぇ〜

  でも、たっくんさぁ

  もう簡単にできるじゃん


た:そだよね

  でも、つぎのところむずかしいんだよ

  100ひく58とかあるんだよ


パ:そんなのできるじゃん

た:えぇ〜

  むずかしいよ

  42だね


パ:できるじゃん

た:そだね

  じゃーね


ガチャッ
 プープープー

パ:( ̄エ ̄;)・・・

終わりかい!

さて、働こ・・・

たっくんのパパ弁:お弁当保管庫

-> GO Papaben
■Gallery1 ■Gallery2  ■Gallery3  ■Gallery4 ■Gallery5 ■Gallery6 ■Gallery7 ■Gallery8  ■Gallery9 ■Gallery10  
■Gallery11 ■Gallery12 ■Gallery13 ■Gallery14 ■Gallery15 ■Gallery16 ■Gallery17 ■Gallery18

 No.81 「これで勘弁してくださいメニーマウス弁当」  No.82「きみはどっち?チプ&デル弁当」
これで勘弁してくださいメニーマウス弁当 きみはどっち?チプ&デル弁当


 No.83 「ちょっと遅めのイノシシ弁当」  No.84 「ワタシハキヨウリユウ弁当」
ちょっと遅めのイノシシ弁当 ワタシハキヨウリユウ弁当


 No.85 「 緑の恐竜弁当 」  No.86 「卵だけ?弁当」
緑の恐竜弁当 卵だけ?弁当


 No.87 「おにはぁ〜そと弁当」  No.88 「それは秘密です弁当」
おにはぁ〜そと弁当 それは秘密です弁当


 No.89 「おしり弁当」  No.90 「恐竜を探せ!弁当」
おしり弁当 恐竜を探せ!弁当

goo diet 4月半ばから たっくん(仮名 3歳)は幼稚園に通っています。
幼稚園を決めるときは色々あったのですが、最終的に給食でなく

お弁当!!


の幼稚園に決まりました。。。。。。。

active diettここで問題が一つ発生!!!!


ママ:「誰が作るの?」


  おいおい ┐(´ー`)┌

まてまて。。。誰ってあなた。。。

母として息子にお弁当を作ってあげたいと思いませんか!?

micro diet「お母さんのお弁当美味しいね♪ 」

とか、言われたくありませんか??


確かに、給食でなくてお弁当の幼稚園に入れたかったのは私。。。

でも、作るなんて一言も言ってないし。。。。
だからってお弁当の幼稚園に入ったから作るのはあなたねって。。。。

drive dietこれでも、夜遅くまで働いているわけで。。。。


で。。。。。

で。。。。。。。

で。。。。。。。。。。。

わかりましたよ。。。作れば良いんでしょ。。


つくれば。。。。。。。。orz

atkins dietということで、お弁当を作るのはパパのお仕事になりました。。。 Some forms of hair loss can be directly related to your diet. Making a change in the foods that you eat can often help slow or prevent your hair loss; it will also help keep your hair looking full and healthy. Here we will go over a few of the foods that you should include in a hair loss diet. 助ける=結婚の証 (2008/11/25) ママの自転車の後ろに乗ってお出かけしているときのこと。。。
自転車を降りようとしたら倒れそうになったらしい。
すると。。。
どこからともなく現れたお兄さんが、自転車を立て直してくれたらしい。

た:ねぇねぇ

  あの人、ママとけっこんしたいのかな?


マ:( ̄エ ̄;)

た:だって、たすけてくれたじゃん


たっくんいわく、女の人を助けるのは、結婚したいかららしいです。

どこの部族じゃ!


マ:じゃあ、ママがあの人と結婚しようかな

  たっくんはママとパパとどっちと住むの?

  (¬_¬)


た:(−"−)ウ-ン


真剣に悩んでしまうたっくんでした。

今日は、これです。

「ハブネーク弁当」

  

**今日のお弁当***

 イカの醤油焼き
 餃子
 かまぼこ
 レーカボ
 マグロの大和煮
 卵焼き
 チーチク
 トマト
 ブロッコリー
 ご飯

 ハム+チーズ+海苔+パプリカ+お弁当シート=ハブネーク

すごい指数 ★★★☆☆
崩壊指数  ★★☆☆☆

***今日のお弁当***

先日のディズニーはめちゃくちゃ評価低かったですが。。。
お誕生会の時にみんなが見に来てまんざらでもない様子です。

パ:ほれ

た:ハブネーク

  ( ̄ー ̄)にやり


はいはい
やっぱりポケモンかい。。。


 No.91 「ん〜なえとる弁当」  No.92 「ガチョピンとミュック弁当」
ん〜なえとる弁当 ガチョピンとミュック弁当


 No.93 「ギガ○×☆なんとかくわがた弁当」  No.94 「わたしがからあげやさんです
           by タックンフライドチキン 弁当」
ギガ○×☆なんとかくわがた弁当 わたしがからあげやさんですby タックンフライドチキン 弁当


 No.95  「ふりかけシフト!たっく弁」  No.96 「モンスターポールだ!たく弁2」
ふりかけシフト!たっく弁 モンスターポールだ!たく弁2


 No.97 「パパお疲れタク弁当3」  No.98 「いそいそと 雛壇向かう おひな様弁当」
パパお疲れタク弁当3 いそいそと 雛壇向かう おひな様弁当


 No.99 「俺ってきもい?てぃらおさうるす弁当」  No.100 「タコくつろぐ弁当」
俺ってきもい?てぃらおさうるす弁当 タコくつろぐ弁当

■Gallery1 ■Gallery2  ■Gallery3  ■Gallery4 ■Gallery5 ■Gallery6 ■Gallery7 ■Gallery8  ■Gallery9 ■Gallery10  
■Gallery11 ■Gallery12 ■Gallery13 ■Gallery14 ■Gallery15 ■Gallery16 ■Gallery17 ■Gallery18


  ○パパ弁ルール
   ・言い訳は言わない。時間が無いは言い訳です。  
   ・「おいしそう」をめざすこと!  
   ・彩りは、3色(赤、緑、黄)そろえること
   ・既製品のお総菜は極力使わないこと
   ・おかずの隙間から底が見えないようにすること
   ・たっくんの知っているキャラクターを作ること
   ・ピック・楊枝は使わない(子供が遊んで危ないといわれた)
   ・紙カップは見えないように
   ・保温温庫警報:生野菜には注意(冬季限定)



(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-


レコード (2008/12/8) た:ねぇ あれなーに?

テレビを指さしてたっくんから質問です。

これ↓


ん〜 そうかぁ〜
もちろん我が家にはないし、趣味で親が持っていない限り外で見る機会もないですからね。


パ:レコードだよ

た:レコードってなに?

パ:サンタさんに頼んだら持ってきてもらえるよ

た:( ̄エ ̄;)・・・


パ:CDってなんだか知ってる?

た:んと、おんがくきくやつでしょ

パ:じゃあ、DVDは?

た:ポケモンとかがみられるやつ

パ:レコードは、CDと同じやつだよ

  昔はCDなくて、レコードを使ってたんだよ


た:へぇ〜(◎_◎)

パ:幼稚園で先生に見せてもらい

  幼稚園にならあるから


と、勝手に言っておきました。

我が家には、新しい魚が届きましたよ

フフフフ

魚の世界にもサンタさんがいるのかもしれません。..
今日もこれ。..

「サカナンタ弁当」

  

**今日のお弁当***

 エビのケチャップ炒め
 チーズの豚肉巻き
 ソーセージ
 卵焼き
 チーチク
 トマト
 ブロッコリー
 ほうれん草おにぎり

 ハム+チーズ+海苔+パプリカ=サカナンタ

すごい指数 ★★☆☆☆
崩壊指数  ★★☆☆☆

***今日のお弁当***


新しい魚が届いたのは良いのですが、届ける先を間違えて職場にしてしまいました。。。うぅぅぅぅ

職場に届いた巨大な発泡スチロールをどうしようか悩み中・・・

ふぅ〜





(C)Copyright by TAKUPAPA All Rights Reserved.
Mail : takupapa at yahoo.co.jp